HOME > IBM Swift Sandboxでブラウザ上でSwiftコンパイル
IBM Swift Sandboxでブラウザ上でSwiftコンパイル
今さらかもしれませんがブラウザ上でswift コードを実行できる英語サイトを紹介いたします。 Swiftがオープンソース化されましたので、教育機関等に今後利用される事もあり得るとの可能性もあるとかないとか。XCodeのPlaygroundなどもグラフを描画したりがも可能なので、イメージしやすく興味を持つ弊害も下がってきたのかなと思います。 こんな遊び感覚で学生時代に数学や物理が勉強できたらもっと効率的に勉強を楽しめたのになぁ、、、と感じます。
サイトは全て英語ですが、左側のテキストボックスにソースコードを入力して、 画面↑中央の{RUN}をクリックするだけです結果が右側に表示されます。 SHAREもできるようですので、一度実施しました。
SHAREコードをクリックしてコピーしたもの。↑のスクリーンキャプチャが表示されます。
SwiftサラリーマンをPrintするサンプルコードの共有
こちらはクリックすればこのスクリプトが再現されて表示されます!
FBにもコードを共有できるのかな?と思って共有しましたが、 こちらはこのサイトの共有だけでした。ソースの共有ではなかった。
参考:IBM Swift Sandbox
参考:SwiftサラリーマンをPrintするサンプルコードの共有
まとめ
今度からスクリプトで実施できるようなコードはこのサイトを利用させていただいてSHAREしてもよいのかもしれません!
↓こんな記事もありますよ!
![]() 2021-04-22 14:54:53 | かっこいいカルーセル厳選3点!WebGLを使った渋い画像スライダー。
昨日カッコいいスライダーを探す旅にでていました。
よく使われるswiper など、シンプルで使いやすくデザインも良いのですが、何かもの足りない、、、。
そこで調べていくと、webglを使... |
![]() 2021-04-20 14:46:43 | Twillioとは何??skywayとは何が違うのか。webrtcを使う際に判断する情報。
先日webrtc開発で「twillio」といった名前を聞きました。
以前自分でskywayを使ってwebrtcを試していた際に調べた時には、無かったような気もするんだけと、KDDIが絡んでいる... |
![]() 2021-04-19 13:58:21 | 先日久々にアップデートした妊娠週刊パパのAndroid版も。アカウント移管したいんだけど、注文ID見当たらないよ。
先日の妊娠、出産、育児関連のアプリ「妊娠週刊パパ」をAndroid studioで再リリースしようと思ってるんだけど、コンパイル失敗してエミュレータで動かせない。
多分sdkとかapiのバージ... |
Tweet
![]() |
|||
|